飲んだら燃やせ。
街角フィットネス「エクサス」で昼間流れてるワイドショーでは、連日のように麻生総理の「高級ホテルのバー通い」が報じられています。まあ、庶民は毎日飲んで歩くことはできませんが、僕の知人に、ちょっと稼ぎがいいのか、ただ単に夜の街が好きなのか?ほぼ毎日のように飲みに出ている人がいるのですが、一日の予算は3,000円くらいと言ってました。佐世保なら賢く飲めばそれくらいでも飲めるのかもしれませんが、それでも25日で75,000円。
さて、高級ホテルで飲む総理大臣の飲み代はいくらなのでしょう? 安く見積もって一日1万円で月25万! 実際はそんなもんじゃないでしょうし、食事も入れればきっとその倍以上にはなるでしょう。ポケットマネーだそうですから、さすがセレブは違いますよね。
まあ、どうでもいいです。ただ、エクサスでテレビを見ている僕が見過ごせないのは、摂取カロリー。きっと首相は夜だけのご飯、お酒、つまみで、2000キロカロリーくらい摂ることも簡単って感じですよね。普通は太るはずです。でも首相はスマートな感じですよね。最近お顔がまん丸の橋元知事とは大違いです。
考えられる理由の一つは、朝のウォーキング。新聞の「首相動静」によると、朝7時半頃から頻繁に歩かれているようです。夜中に食べ過ぎたり飲んだりすると、その糖は消費されませんから、脂肪になります。それをいち早く、朝から消費することは大切です。
もう一つは、賢く食べて、あまり飲んでないのかもしれません。野菜をしっかり摂って、つまみも高たんぱく低脂肪で、アルコールは少々・・・だったら素晴らしいですよね。ただ、彼が葉巻を加えている姿には嫌悪感がしますが。
逆に民主党の小沢党首は、病状が思わしくないのか、入退院を繰り返されています。もし民主党が政権を取っても、総理大臣になる方はメタボじゃない、若い方がいいですね。
医療費削減のため、高齢者の問題、医師不足、病院閉鎖など問題が多発しています。抑制の前に、政治家のみなさん自ら本気で予防を考えてほしいものです。エクサスに来られている某市会議員さん、脱メタボ目指してこれからもがんばってください!!
最近のコメント