最近のトラックバック

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

ひまわり咲いてきました!

街角フィットネスエクサスの会員さん、みなさん、こんにちは! 今朝は早朝営業の日でした。まだ朝一番にはさほど来られませんが、今日来られていた方も、「朝の運動は気持ちよかぁ~、みんな来たらいいのにね♪」としみじみ仰っていました。

ま、さ、に、です。特にこの時期の朝の気持ちよさは、一年を通しても最高じゃないでしょうか。これから暑くなると、早朝でも暑いし、寒くなると朝から運動はきついし、さらに安全を考えても、今の時期がベストです。みなさんも一度は挑戦してみましょう!

さて、話は変わって、僕が猫を飼っていることは、この場でも何度か紹介しましたが、エクサスには多くの猫好き会員さんがいらっしゃいます。ところが、たまたま、今現在ご自身の猫が病気になったり、いなくなったりして、元気がない会員さんが何人かいます。心身相関で、運動するとかなりすっきりして元気にはなられますが、やはり基本的には弱ってる感じです。

そのある会員さんの話。小さい頃から飼っている大事な猫ちゃんを、事情で知人宅に数日貸すことになったそうです。その猫は完全室内飼いで、外に出たこともない。ところが、貸し出されたお宅には、逃げ出す隙間があったようで、結局外に出て行ってしまったそうです。

エクサスでその話を最初にされた時には、あんなに大事にしてたのに、なんで貸してしまったんだろうと後悔の嵐でした。でも、それから毎日、一日3回、その知人宅の周りを探し回り、さらにご近所に頼んで、庭先にキャットフードを置かせてもらい、チラシを配りなどなど懸命に探されています。しかしなかなか見つからない。どこかで生きていればいいが、もう死んでしまったかもしれない。でも諦めない! と粘り強く探した結果・・・

約一ヵ月後、姿を見たそうです! 鈴が二つ首についていたので間違いないそうです! 太り気味の猫ちゃんでしたが、痩せずに、元の姿で、てくてくと塀の上を歩いていたそうです。

とっさに声をかけたけど、猫は犬とは違い、尻尾を振って近づいてきてはくれません。ちらっとこっちを見たけど、たたっと行ってしまったそうです。でも、とあえず生きていてよかった。諦めないでよかった、と言われてます。そしてまだ探し続けるそうです。すばらしいですよね。感動です。

探すこと、待つこと。根気よく、あきらめないこと。たとえ相手に伝わっているかいないかわからなくても、強い思いが大切です。きっと伝わるはずです。特に、大切にしているものには、後悔しないように、あきらめずにがんばりたい。そしたらきっと何かが変わると信じています。

そして、僕の小さなひまわりちゃんが咲き始めました。小さな花です。がんばってしっかり咲かせたいと思います。たくさん咲かせたいと思います。エクサスの事業にも、つぼみな状態のことがいくつかあります。エクサスも、僕もあなたも、これからたくさん咲くはずです。

さて、6月ももう中旬です。まだまだ出遅れている方! 待ってますよ! サッカーもがんばれ!!

小さなひまわりちゃん

街角フィットネスエクサスは、今朝も早朝営業の日でした。朝の気持ちよさに味をしめた方が?ちらほら来られています。見ているこちらも気持ちよくなります。ステキです。まだ未体験の皆さんもたまには朝からシャキッと起きて運動してみませんか?本当に気持ちいいですよ♪

さて、エクサスが恐らく日本で初めて行う基金訓練による「スポーツトレーナー育成科」に多くの方が申し込まれています。ありがとうございます。来月からですが、募集期限は来週17日(木曜)までとなりましたので、ご希望の方はお急ぎください!申し込みの窓口はハローワーク佐世保になっていますので、直接窓口に行っていただいて構いません。

この育成科、エクサスとしても、初めてのことですので、どうなるのかわかりません。今のところの平均年齢は40歳前後ですので、みなさん、新たなチャレンジで申し込みをされているようです。もちろん僕にとっても新たなチャレンジです。わくわくします。

新たな気持ちで、目標に向かって進んでいくこと。チャレンジするにあたり、環境や周囲が変わると、不安もあります。でも、周りには必ずサポートがあります。応援してくれている人も、直接的、間接的にいるものです。あなたは応援されているのです。そして一番僕が応援しています。どうか頑張って。

そしてこの育成科を終了されると、みなさん、新たな可能性を求めて、ここから、僕から、旅立たれます。まだ始まってもいませんが、どういう風になっていかれるのか、すでに楽しみです。エクサスの一般の会員さんでも、新たなことを求めてエクサスを旅立つ人もいます。もちろん経営者としては、ずっとエクサスで運動していただくことを願ってはいます。でも、いろんな選択肢があります。エクサスで基礎的なことを正しく身に付け、新しい道で頑張ることはステキなことです。どうか頑張ってください。

でも、やっぱりエクサスがいい、と戻ってきてくれる方もいらっしゃいますよ。いつでも戻ってきてください。気兼ねなく。また充実した楽しい時間を過ごしましょう!

さて、エクサスの会員さんはご存知だと思いますが、エクサス内にはミニひまわりを鉢植えしています。種から育てているのですが、今はつぼみがたくさん出ています。かわいそうなので間引かなかったため、きっと小ぶりな花がたくさん咲くと思います。今の僕の癒しです。僕の可愛い小さなひまわりちゃん、みなさんのエネルギーをもらいながら、強く、しっかりと咲いてね。

早朝営業開始!

街角フィットネス「エクサス」の会員さん、みなさん、おはようございます。

エクサスでは、本日6月2日(水)から、早朝営業を始めています! 月曜と水曜が朝の7時から開いていますので、朝の時間が好都合なかた、どうぞいらしてください!

僕は、5時半に起きようと目覚まし時計をかけていたら、なんと、猫に5時に起こされました。僕の「寝坊してはならない」という気持ちが伝わったのか、それとも昨日の夜ご飯が少なくて、おなかが空いていただけなのかわかりませんが、とにかくおかげで寝坊することなく、オープンできました。

しかし、朝の5時過ぎって、もう明るいんですね。本当に空気が気持ちいい。

さて、早朝の運動のいいところは、朝から運動前にあまりご飯を食べないと思うので、血液中に糖分が少ないため、一気に脂肪を燃やすことができ、効果的だ、といわれています。まあ、逆に低血糖や脱水の恐れもあし、朝は筋肉や神経が目覚めていないためきつく感じると思いますので、無理は禁物ですが、エクサスの中なら安全安心なので大丈夫。

ということで、エクサスの早朝営業の初日は、7時にお一人ですが来られて、現在運動されてます。素敵です。ありがとうございます。さあ、僕もがんばろう!!

追伸:基金訓練のスポーツトレーナー育成科は現在受講生募集中です。興味がある方は、(0956)26-0301街角フィットネスエクサスの私、末永までお問い合わせください。

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »